🍅お知らせ!

2025 / 03 / 07  08:26

レアもの白菜【淡路島産】で作った「善三のキムチ」

レアもの白菜【淡路島産】で作った「善三のキムチ」

今では一年中生産されている「白菜」ですが、

季節によって産地が変わります。

一番の旬は、秋から冬にかけて(11月~1月)の茨城県産

3月から4月にかけては「春白菜」・・・これも茨城産です。

昔は生産されていなかった夏ですが、今では熱い時季でも長野県で生産される「信州高原白菜」が入荷します。

さて、茨城産が終わる2月から3月・・・

この時季は、しっかりと実のしまった、そして甘味の強い「淡路島産」の白菜が入荷します。

この丁寧に作られた「淡路島産」は、果肉がしっかりとしていてぶ厚いので、漬けるのに時間がかかります。

でも、上手につければ、それはもう漬け物なのに「超ー甘ぁーい!」のです。

白菜漬けにしても美味しいのですが、キムチにすると・・・思わず「うんめぇ~!」と、笑ってしまいます。

只今、お店に並んでいるのは、この淡路島産の白菜を使ったキムチです。

限られた期間で作るこのキムチ、どうぞ召し上がってください!

今年はなかなか入荷しなかった淡路島産。

次は、いつ仕込めるか分かりませんので・・・・。