🍅お知らせ!

2016 / 07 / 04  06:43

「漬物屋通信 第8号」でたョ! やっと!

6月の中旬には発行しなきゃ! と計画していた「漬物屋通信 第8号」

やっとの事で書き上げました

 

P1010595.JPG

 

 

女性陣の厳しい検閲と校正、ごもっともなご要望など一つ一つクリアし、ついに印刷所へ・・・。

そして一昨日、刷り上がってきました。

7月3日(日)からレジにて、ポイントカード(ZENZO つけもん CARD)会員さまに手渡ししております。

直ぐにでも読みたい方は、坂井善三商店にお越しください!

お待ちしておりま~~す!

 

おっと!  明日は来ちゃいけませんよ! 火曜日は定休日ですから。

 

発行の時期が大幅に遅れてしまったのは、何を隠そう、そうです! ホームページ立ち上げに多くの時間を費やしていたからです。 そして、このブログもです!

でもこの二つ、坂井善三商店を皆様にもっともっと理解していただき、楽しく使っていただくためにも、これからは必要だなぁと感じています。(やっとそう思いました。)

 

素人ながら頑張りますので、暖かい励ましのお言葉や褒め言葉をいただければ・・・、と切に願っております。

 

2016 / 07 / 03  08:27

七夕飾りに願いを込めて・・・

7月7日の七夕に向けて、坂井善三商店でも七夕飾りをしています。

短冊にお手製の紙縒りをつけて・・・

 

 

「さかっち」が育てている「雲竜柳」に結びつけます。

 

 

 

色んな願い事が書いてあります。

「痩せられますように・・・」「お酒を減らせますように・・・」「みんなが元気でいられますように・・・」「海外旅行に行けますように・・・」「モデルになれますように・・・」  様々です。

 

そんな中に・・・・これって?・・・

 

「魔女になる!…」・・・・・・・・?

 

なに?・・・「魔女」?   何故?      子供?  大人?・・・

 

ははぁ~~ん! 七夕飾りに願いを込めて・・・・ きっとそうです!

間違いありません!

 

どうか頑張って願いをかなえてください!

早く「魔女」になって・・・・・また坂井善三商店に来てください。

 

 待ってますよーーー!  「美魔女」ちゃ~~ん!

 

 

よし!  今日もブログ書いたぞ!

 

と満足し、妻の祐江に、「「魔女になる!」って短冊あったよねぇ?  あれって、どんな子供だろうね?」 と聞くと・・・

 

「あたしよ!  あ・た・し!!」

「生まれ変わったらあたし、魔女になるんだから!! 神様に宣言したの!!」・・・・・・・・

 

 

    

     

 

「おまえかーー!!??」

 

2016 / 07 / 02  01:00

6月の人気の漬物ベスト10 でたョ!

6月の人気ベスト10

           

                    集計結果が出ました!

 

  1 P1012517-2.jpg  柚子ジュレトマト

 

  2 P1010348.JPG  胡瓜の糠漬け

 

  3 P1010350.JPG  かぶの糠漬け

 

  4 P1010157.JPG   泉州水なす

 

 

  5 長芋甘口醤油漬け

 

  6 白瓜の糠漬け

 

  7 大根の糠漬け

 

  8 長芋の糠漬け

 

  9 茄子の糠漬け

 

10 人参の糠漬け

 

 

糠漬け、強し!!  ですね!

 

2016 / 07 / 01  09:22

またまた咲いたよ! さかっちの お花!

P1010608.JPG

お店の前の鉢植えのお花、私にはなんていう名前の花か一つもわかりませんが、今日も綺麗に咲きました。鉢の中に色とりどりの花があってどれも可愛らしく元気に咲いています。これは「さかっち」のアレンジですが、何時もそのバランスのよさに感心します。

贈答用の漬物の箱詰めも「さかっち」にやってもらうと漬け物が華やぎます。

「凄いねぇ~!」と褒めると、「さかっち」は必ず「ふつーだよ普通!」と謙遜しますが、ちょっとした才能だと私は思っています。 お店に生かしてくれてありがとう。

さてこの前一つ花開いたお花、咲いたよ!

 

「キキョウ」ですって。 と教えてもらってもすぐに忘れてしまう私です。

そしていつも妹の「さかっち」に怒られます。「何でもすぐに忘れる!聞いてるの?私の話!」と。

聞いてますとも、勿論!その時は。 でもやっぱりいつの間にか忘れてしまうのです。くだらない事は何時までも覚えているのに、何故だろう?

でも、この「パッ」と咲いた花の印象は何時までも心に残ります。

お花、素敵です!!

P1010610.JPG 

 キキョウが満開になりました。

2016 / 06 / 30  23:50

「みょうが」の糠漬け 漬けたョ!

高知産の大振りでプリプリの「みょうが」

 

お客様のご要望にお応えして、先週から漬け始めました。

 

P1010506.JPG

 

蒸し暑い日は、この「みょうが」の苦みと辛みがたまりません!

糠の旨味と相まってこの時季ならではの美味しさです!

 

子供の頃には苦くて食べられなかった「みょうが」。大人になるとどうして旨い!と感じるのだろう?

なんかビールに似ている。

うわぁ~~~~! やめられませ~ん!