🍅お知らせ!
2023 / 04 / 05 17:34
2023 / 03 / 23 17:48
清丸新聞「また来てね!」第13号 (2023.4発行)もうすぐ出るよ!

お待たせしました!
11か月ぶりの発行となります。
本日、女性陣の校正をめでたくパスしましたので、印刷屋さんに原稿送りました。
3月29日水曜日は、「清丸新聞」を、いち早くご覧いただくために営業します!
どうぞ、石神井川の桜並木を観に中板橋にお越しください!
レジで「清丸新聞」もらって下さい!
店主が喜び、思わず丸顔になります!
ヨロシクです!
2023 / 03 / 12 10:48
2023 / 03 / 05 11:05
2023 / 01 / 29 15:38
丸ごと かぶら の 糠漬け

昭和27年創業以来・・・
「かぶの糠漬け」は、かぶの茎を残して葉っぱは切り落として漬けていました。
これまでの「かぶの糠漬け」👆👆👆
色々と理由はありますが・・・
「昔からそうやっている・・・」からでした。
一昨年前から夏に出る「青森県野辺地町の葉付きこかぶ」の葉っぱは「野沢菜風」に漬けたりもしていました。
が、糠漬けは変わらず葉っぱの部分を落として漬けていました。
新年あけて・・・寒い冬の訪れとともに、関東のかぶは「霜」に当たり傷んでいて使えません。
・・・と、そこに前触れもなく「山形の【白かぶ】」なるものが入荷しました。
この時季には珍しく・・・ピッカピカ! 葉っぱも瑞々しい感じです。
いつもの様に茎の部分を残して漬けようとしたら、妹の「さかっち」が、
「美味しそうだからそのままそっくり漬けちゃえば!」・・・と言います。
さすが「さかっち」! 坂井家の次女! 漬物屋の娘です!
やってみました!
全長50㎝くらいなのでとても漬けにくかったのですが、美味しそうに仕上がりました。
葉っぱもイケます! 旨いっす!
山形の白かぶ さん、ありがとさん!
皆様、有るうちに、是非 どうぞ!!