🍅お知らせ!
「紀州 特撰 小粒梅干」入荷です!

紀州梅干といえば「南高梅」。大きくて果肉がたっぷりなのが特徴です。
当店では「中玉」「小玉」を扱っていました。
このたび、ご要望にお応えして「小粒」も取り寄せました。
直径2㎝ほどなので、おむすびやお弁当に最適です!
塩だけで漬けた「完全無添加」の昔ながらのすっぱい梅干しです。
食べ易くて甘~い、うす塩の梅干しはどこにでも売っていますが、昔風のこの梅干しはとても珍しくなりました。
「すっぱ~~い!」・・・この旨さが分かるあなたは、まさしく「本物の日本人です!」
オンラインショップ
5年振りに「柚子しぼり」…作りました!

急に寒くなりました。
比例する様に大根も軟らかくきめ細かく美味しくなりました!
腕がブンブン鳴りましたので、作っちゃいました。
この時季は漬物の美味しい時期ですから、いろんな漬物を試してほしいと思い・・・、
大根の4分の1サイズ・・・食べ切りサイズを作りました。
サッパリとした甘さと柚子果汁たっぷり!
この時季ならではの浅漬け沢庵のおいしさを味わってください
オンラインショップ ↓↓↓
https://zenzo.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2664392&csid=0
突然ですが…「辛子菜」 出たよ!

ここ数年ほとんど入荷しなかった「辛子菜」。毎年、年が明けて2月頃にチラッと入るくらいでした。
今週の月曜日11月2日、頼んでもいない辛子菜が入荷しました!
市場の仲卸さんに電話すると、「たまたま入ったんで、積んでおきました!」・・・ですって!
それでは漬けましょう!
と言う事で・・・漬けあがりました!
ツゥ~ンと辛みがあって、旨いっす!
そのままでも、刻んでかつお節を載せてアツアツご飯に! 納豆に入れたら、それはもう…教えない!
オンラインショップ↓↓↓
完全無添加の「赤かぶ甘酢漬け」出たよ!

10月になると必ず「赤かぶまだぁ~?」・・・と聞かれます。
毎年11月に入荷する赤かぶ。漬けあがりは11月の中旬になります。
ところが今年は10月の中旬に入荷しました!
塩と砂糖と味醂。それに酢を加えて2週間、色鮮やかに漬けあがりました。
「完全無添加」の漬物です。
ほんのり残る赤かぶの辛みが甘酢漬けに程よい深みを感じます。
冬限定の「赤かぶの甘酢漬け」 食卓を鮮やかに彩ります。
そのまま召し上がれます!
賞味期間 約2カ月
ご注文は オンライン(ギフト・お取り寄せセット)ショップ↓↓↓↓↓↓↓↓