🍅お知らせ!

2025 / 06 / 14  15:10

「なかいた サマーフェス」っす❗

20250614_100835.jpg

6月22日 日曜日・・・「都議会選挙」の日です。

1000005072.jpg

 

ちょうどその日に、

14時から・・・東日本銀行の近くで・・・

「中根橋小学校鼓笛隊」が、演奏行進します。

「なかいた サマーふぇす 2025」の始まりはじまり・・・。

14時半からは「ベリーダンス」が・・・、

15時からは「なかいた劇場」・・・と続きます。

19時ころまで色々と・・・、

 

1000005067.jpg

 

6月22日は 中板橋を思いっきり楽しんで下さい!

 

1000005073.jpg

 

 

当日は、私もこのTシャツ着て応援します。

 

 

 

2025 / 06 / 12  14:08

「夏の贈り物」・・・いろいろ作りました。

「夏の贈り物」・・・いろいろあります。

この時季人気の「やみつきコリンキー」「夏に恋して(青森県野辺地町のかぶの甘酢漬け)」を加えて詰め合わせました。

 

「やみつきコリンキー」・・・出たよ!

 

20210613_145716_HDR (2).jpg

どのセットにも一番人気の「柚子ジュレトマト」が入っています

2.png

モチロン「泉州水なす」も!

「泉州水なす漬」・・・出たよ!

 

 全部で8種類

Screenshot_20250612_100726_Chrome-2.jpg

 

Screenshot_20250612_100759_Chrome-2.jpg

クールBOXに梱包し、クロネコヤマトのクール宅急便でお届けします。

★赤字の価格に、箱代+送料=1410円がかかります。

 

詳しくは「善三のオンラインショップ」をご覧ください。↓↓↓↓

自家製手作りの漬物ギフト(贈答品)

 

 

 

 

 

 

2025 / 06 / 09  14:12

アゲハ蝶の季節です!

アゲハ蝶の季節です!
妹のさかっちが育てている「アゲハ」。
アゲハは、軒下のシークヮーサーの木に卵を産みます。
卵がかえって黒い幼虫になったところで虫籠に。
20250609_101523.jpg
ミカンの葉っぱで育てています。
20250609_101509.jpg
20250609_101430.jpg
黒い幼虫から緑の幼虫に、それがサナギになって枝にくっついて……。
20250609_092945.jpg
一週間から10日でアゲハ蝶になります。
20250609_092917.jpg
子供から大人まで……イモムシ好きは沢山❗ 「かかわい―」❗……人気者です。
これからドンドン増える季節。
好きな方はどうぞ❗
20250609_092929.jpg
2025 / 06 / 06  17:17

まるで野沢菜!…「かぶの葉漬け」・・・漬け上がりました!

まるで野沢菜!…「かぶの葉漬け」・・・漬け上がりました!

先日初入荷した「青森県野辺地町の葉付きこかぶ」の葉っぱを漬けました。

 

20250529_092055.jpg

 

DSC_2335~2-2.JPG

 

このかぶが入荷する夏だけ作ります。

 

うす塩で一週間、冷蔵庫で漬けました。

 

味付けは野沢菜風に。

 

そのまま器にあけて食べられるように、刻みました。

 

そのまま冷凍保存も出来ます。

 

DSC_0813~2 (2).JPG

 

 善三のオンラインショップ ↓↓↓↓

 かぶの葉漬け(青森県野辺地町の柔らか小かぶの葉) - 漬物の通販・ギフト・お取り寄せ 「善三のオンラインショップ」

 

 

 

 

 

2025 / 06 / 06  16:55

「やみつきコリンキー」・・・出たよ!

「やみつきコリンキー」・・・出たよ!

お待たせしました!

昨年より半月早い入荷です!

 

1000004909.jpg

 

ちなみに昨年は6月20日からでした。

 

出始めなので、それはもう柔らかくって、しかも頃コリです!

 

 1000004910.jpg

 

この時季ならではの美味しさです。

ちょっと高かったので躊躇しましたが・・・

楽しみにされている方の顔が浮かんでしまったので、「買い」です!

 

いよいよ、始まります!

 

どうぞ、楽しんで下さい!

 

1000004914.jpg

 

 

 善三のオンラインショップ ↓↓↓↓

 やみつきコリンキー - 漬物の通販・ギフト・お取り寄せ 「善三のオンラインショップ」

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...